このブログの容量が92%を超えたので、今後は更新頻度が減りますが、のんびり続けていきたいと思います。



FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
- 2022/01/01(土) 00:00:00|
- 猫(ひなた&ともえ&ダイ&ポップ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6月2日はひなた(ラグドール♀)の10才の誕生日。

ともえ(黒猫mix♂)の誕生日と年齢は不明なので、ひなたと同じ日に設定。

ダイ(茶トラmix♂)とポップ(キジシロmix♂)の誕生日は6月中旬頃で、2才になった。

誕生日のお祝いにウェットフードをプレゼントしたら、みんな夢中で食べてくれた。

みんな誕生日おめでとう!!
FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
- 2020/06/03(水) 00:00:00|
- 猫(ひなた&ともえ&ダイ&ポップ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そういえば、ダイ(茶トラmix♂)&ポップ(キジシロmix♂)のマイクロチップ埋め込み手術後、日本獣医師会からハガキが届いていた。

マイクロチップは埋め込んで終わりではなく、1000円払って登録しないと意味がない。



先月、久しぶりに大きな地震があったので、ひなた(ラグドール♀)とともえ(黒猫mix♂)にもと思うが、2匹ともシニア猫で負担が大きいのでこのままでいこうと思う。

FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
- 2019/03/21(木) 00:00:00|
- 猫(ひなた&ともえ&ダイ&ポップ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
子猫たちを保護して2ヶ月以上経つが、毎日が驚きの連続である。

子猫を飼うのは初めてだが、とにかくパワーが凄い。

特に夜になると、あらゆるものを吹き飛ばす勢いで、2匹で走り回っている。

何にでも興味を持つし、色々とやらかして制御不能である。

特にダイ(茶トラmix♂)は空気を読まないので、先住猫を怒らせることもしばしば。

飼い主の私も、ひなた(ラグドール♀)もそのパワーについていけない。

ともえ(黒猫mix♂)は相変わらず子猫たちを拒絶している。

ポップの毛柄だが、最初、動物病院で「サバトラ」と言われたので、そう表記していた。

しかし、動画を見た人がコメントで、ポップは「キジシロ」であると指摘して頂いたので、これからはポップ(キジシロmix♂)と表記することにする。

小さな体だったが、日に日に大きくなっていくのでその成長ぶりに驚く。

最初の頃は、噛んだり引っ掻いたりが痛くて困っていたが、2匹でじゃれ合って加減が分かったのか、甘噛みを覚えてくれた。

猫の数が倍になったので、脱臭機をもう1台購入したのだが、よく乗るので勝手にボタンを押されて困っている。

子猫のフードを買うと、レジで猫好きと思われる店員さんに、「子猫ちゃん飼っているんですか?」と話しかけられることが何度もあった。

先住猫たちは私と一緒に寝ることはないし、滅多に体に乗ってこないが、子猫たちは体に何度も乗ってくるし、布団の中にも入ってくることに驚いた。

フード代などの費用は倍になり、ペットシーツやトイレの砂の消費も倍になり、世話や掃除も大変になったが、こんな寝顔を見ることができるので幸せである。

FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
- 2018/10/12(金) 00:00:00|
- 猫(ひなた&ともえ&ダイ&ポップ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
子猫専用部屋で子猫たちを眺めていたら、うねうね動いて気持ち悪い虫を発見した。

こんなもの今まで見たことがなかったが、ひょっとして寄生虫かなと思い、子猫たちを連れて動物病院へ。
診察中に、ダイ(茶トラmix♂)のお尻から虫が出てきて、条虫であることが判明した。
これまでに何度も検便してもらったが、条虫がいるという報告はなかったので完全にノーマークだった。
調べてもらったら、前回飲ませた薬には条虫を駆虫する成分は入っていなかったそうで、今回はドロンタールという薬を飲ませてもらった。

どうもまずい薬のようで、ポップ(サバトラmix♂)も嫌がっていたが、何とか飲んでくれた。

感染予防のため、翌日、先住猫たちにも飲ませることにした。
ひなた(ラグドール♀)もかなり嫌がっていたが、泡を吹きながらも飲んでくれた。

ともえ(黒猫mix♂)は、ウンコを漏らしながらも飲んでくれた。

猫たちには大変な思いをさせたが、これからも色々と注意深く観察をして早期発見・治療に努めたいと思う。
FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
- 2018/09/12(水) 00:00:00|
- 猫(ひなた&ともえ&ダイ&ポップ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0