ペットと写真のブログ

ヒョウモントカゲモドキとニシアフリカトカゲモドキとアンダーウッディサウルスと猫(ラグドール&黒猫&茶トラ&キジシロ)の飼育ブログ

すくすく

餌食いが良いので、すくすく育っている。
IMG_0317.jpg

どんどん育ってほしい。
IMG_0319.jpg
  1. 2011/07/26(火) 23:51:54|
  2. ヒョウモントカゲモドキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

RAPTOR

うちにいるもう一匹のヒョウモントカゲモドキは、ラプター(RAPTOR)と呼ばれる品種のメスである。

ラプターというのは、アプター(APTOR)にレッドアイ(R)が加わったもので、写真では分かりずらいが、目が赤いのが特徴である。
IMG_0303c.jpg

今年の6月くらいに購入した個体で、とにかくおとなしくてカワイイ。
IMG_0305c.jpg

ママになってほしいと思っているので、このまま育ってほしい。
IMG_0308c.jpg
  1. 2011/07/23(土) 23:01:15|
  2. ヒョウモントカゲモドキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

APTOR

うちにいるヒョウモントカゲモドキで、アプター(APTOR)という品種のオスである。

若いときに比べて少し体色が淡くなったが、キレイな個体だなと思う。
IMG_0311c.jpg

2年前に量ったときは63g、それに比べてたいぶ成長したなぁ。
IMG_0315c.jpg

  1. 2011/07/23(土) 00:20:37|
  2. ヒョウモントカゲモドキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食べた

一晩経って餌をあげてみた。
IMG_0262c.jpg

物怖じすることなくがっつり食べてくれて一安心。
IMG_0277c.jpg

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2011/07/20(水) 22:52:42|
  2. ヒョウモントカゲモドキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブログ始めます

ブログ始めました。

飼っているアロワナ・パロットファイヤー・金魚・ヒョウモントカゲモドキの飼育の様子を中心に書いていきたいと思います。

こちらは今日購入したヒョウモントカゲモドキ。

生まれたばかりのベビーなのに、所々に濃い赤色が乗っていて、とても将来性を感じる。
IMG_0243c.jpg

体重はわずかに10g。(笑)
IMG_0272c.jpg

めっちゃカワイイ。

大切に育てよう!!

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2011/07/19(火) 23:48:52|
  2. ヒョウモントカゲモドキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

最新記事

最新コメント

カテゴリ

観賞魚 (88)
ヒョウモントカゲモドキ (86)
ツノガエル (9)
アンダーウッディサウルス (12)
ニシアフリカトカゲモドキ (21)
猫(ひなた&ともえ) (75)
ひなた(ラグドール♀) (83)
ともえ(黒猫mix♂) (71)
猫(ひなた&ともえ&ダイ&ポップ) (5)
猫(ダイ&ポップ) (13)
ダイ(茶トラmix♂) (2)
ポップ(キジシロmix♂) (1)
体重測定 (240)
飼育環境 (47)
動画(Myペット) (247)
動画 (77)
写真 (83)
レバンガ北海道 (474)
コンサドーレ札幌 (60)
日本ハムファイターズ (33)
プロレス (97)
大相撲 (5)
その他のスポーツ (0)
猫カフェ (63)
動物園・水族館 (100)
野良猫 (70)
動物 (80)
書籍 (8)

動画

「その他のYouTube動画はこちら」

飼育年数

script*KT*
script*KT*
script*KT*
script*KT*

ブログランキング

にほんブログ村 その他ペットブログへ

検索フォーム