ニシアフリカトカゲモドキのWCペアを迎え入れた。
以前からずっと気になって悩んでいたのだが、セール期間中ということもあって決断した。(笑)
こちらはオス。

茶色の体色とウルウルの黒目がタヌキっぽくてカワイイ。

31gもあるとは思わなかった。

こちらはメス。

体重は21g。

2匹とも基本的におとなしいのだが、ハンドリングするとバタつくので、やはりWCだなと感じる。

どちらも完尾のキレイな個体なので、じっくりと育ててみようと思う。
とりあえずいつものセッティングにしてみた。

大切に育てよう!!
FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2012/07/31(火) 00:00:00|
- ニシアフリカトカゲモドキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
警戒心バリバリのオオタカが手に乗っていた。

手から餌も食べていた。

食事の様子を「EOS 5D Mark Ⅲ」でFHD動画撮影してみた。
YouTube動画へWCのヨーロッパコノハヅクは、体がとても小さくてカワイイ。

おなじみのメンフクロウ。

黒いメンフクロウはカワイイと思う。

性格もおとなしくて良い子だった。

FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2012/07/30(月) 00:00:00|
- 動画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ショップにいるキレイなモニター。

ホオコケツノガエルという名のとおり、頬がこけているように見える。

バジェットガエル。

「ダーウィンがきた!」で特集されていたアフリカウシガエルのベビー。

これがあんな巨大なカエルになるとは信じ難い。(笑)
オレンジサイドワーレンヨロイトカゲというトカゲらしい。

赤色がカッコイイ。
「至高のモレリア」と呼ばれるダイヤモンドパイソン。

久しぶりに見たエボシカメレオン。

サバンナモニターのベビー。

FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2012/07/29(日) 00:00:00|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ショップにいるRADAR(レーダー)という品種のヒョウモントカゲモドキ。

レッドアイが美しい。
スネークアイ。

こちらはEMBER(アンバー)という品種。

クレステッドゲッコー。

巨大ヤモリのツギオミカドヤモリ。

WCのニシアフリカトカゲモドキ。

ニシアフリカトカゲモドキのホワイトアウト。

ずっと前に撮った動画。
YouTube動画へFC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2012/07/28(土) 00:00:00|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前回より1gUP。飼育開始から1ヵ月で、体重1gUPは普通なのだろうか?

前回より2gUP。

前回より3gUP。かなり臆病な性格だが、餌食いは良し。

前回より3gUP。こちらも食欲旺盛なので、順調に育っている。

前回より-24g。私の手を見て、餌だと勘違いして突っ込んできた。(汗)

前回より-24g。

こちらも同じく、私の手を見ると突っ込んでくる。
怖いよ!!(汗)
まぁ元気な証拠だから良いけどね。(笑)
FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
- 2012/07/27(金) 00:00:00|
- 体重測定
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0