ある程度の距離を保っているが、あまり人間を警戒していないような感じだった。





無事に渡ってほしい。
FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2012/10/31(水) 00:00:00|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりにウトナイ湖に行った。

昔は人が餌付けしまくっていたのだが、今は湖岸が立ち入り禁止になり、餌やり行為もなくなっていた。

そのため、自然の状態の野鳥を見られるようになった。

背びれが見えるくらい浅瀬に近づいている魚たち。

ケガして飛べない鳥は、ここで生活しているらしい。

FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2012/10/30(火) 00:00:00|
- 動物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
フルタンジェリン♂は頭部が濃くて良い感じ。

ハイポタンジェリン♂の発色がどんどん良くなってきて、体に赤いラインが入ってきた。

フルタンジェリン♀もしっかり発色。

スーパーハイポフルタンジェリン♂の発色はすごい。

脱皮直後は本当にキレイで、その発色を見て楽しめるのは飼育者の特権である。

FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2012/10/29(月) 00:00:00|
- ヒョウモントカゲモドキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も撮りためた動画を一気に公開。
ヒョウモントカゲモドキ(APTOR)♂の食事の様子をCANON EOS 5D Mark Ⅲで動画撮影。
YouTube動画へ別角度でもう一度。
YouTube動画へヒョウモントカゲモドキ(RAPTOR)♀の食事の様子をCANON EOS 5D Mark Ⅲで動画撮影。
YouTube動画へヒョウモントカゲモドキ(フルタンジェリン)♂の食事の様子をCANON EOS 5D Mark Ⅲで動画撮影。
YouTube動画へ別角度で。
YouTube動画へヒョウモントカゲモドキ(フルタンジェリン)♀の食事の様子をCANON EOS 5D Mark Ⅲで動画撮影。
YouTube動画へ同じような角度で。
YouTube動画へヒョウモントカゲモドキ(ハイポタンジェリン)♂の食事の様子をCANON EOS 5D Mark Ⅲで動画撮影。
YouTube動画へ別角度で。
YouTube動画へスーパーマックスノーの食事の様子をCANON EOS 5D Mark Ⅲで動画撮影。
YouTube動画へ頑張った甲斐あって、動画のアップロード数は100本を越えた。
FC2ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よろしければクリックお願い致します。
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2012/10/27(土) 00:00:00|
- 動画(Myペット)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0